fc2ブログ

とろろこんぶうまい

ふじこ

おひさしぶりです

しぇー!だいぶ更新が遅くなってすみません‥!!
更新のお知らせでごわす。今回は先生と雨井ちゃんがそれぞれ交流するはなしです。
よろしければどうぞ見てやってください!



↓        ↓        ↓

MATOGROSSOで見る(写植版)


ピクシブで見る


今回は先生と雨井ちゃんのからみはありませんが同僚の服部先生とまりあちゃんとの交流です。
たまにはそれぞれの世界も描きたいなと思って描きました。服部先生が前からうすうす気づいてたけど京本正●に似ている…気がする…。イケメンの記号的なものを揃えて描いてみたんですが…髪型のせいですかね。キラキラした背景がうるさくて描いててなんか楽しいです。まりあちゃんもやっとちゃんと描けて楽しかったです。

個人的にまだ描きたいシーンがあったんですがこれは永遠に続けられると思って結構カットしました。また機会があれば描きたいなー。
ネームの何が一番大変かってどれを削るかでものすごく悩む…。
実はそのどうでもいいネタが一番描きたかったりするからまた悩む…。難しい‥。

上記のイラストはこの前ツイッターに載せたやつです。見てくださった方もいますかね。
ツイッターをそういや最近更新してないなーということでイラスト描かなきゃ!という気持ちになったんですが何か描こうか悩んでいたところツイッターでアンケートをとってみようということになり、軽い気持ちでアンケートを取ってみたんですが思っていたより多くの方が投票してくださったのでこれはちゃんと描かなければ…ガタブル。って感じで描いた絵です。
投票してくださった方々どうもありがとうございました。久々にカラー描いたのでマジで時間かかった…アカン。

あと没ネタも‥。img011.jpg
img012.jpg
img014.jpg
img016.jpg

最後の森の中にいるやつと迷ったんですがせっかく読書がテーマだし読書っぽいのにしました。

とりあえずツイッターもまた更新していきたいと思います。

あといつもコメント、拍手
 どうもありがとうございます!


毎度毎度返信が遅くてすみません‥!大切に読んでおります‥。そしてMATOGROSSOにも感想メールなどどうもありがとうございます!疲れきった体を癒すお風呂のバブのような存在です‥。(失礼だな)

コメント欄にしてくださった方はコメント欄に、ブログ拍手でコメントをくださった方はこちらで返信させていただいてます。
よろしければ確認してみてください。

>naruさんへ
どうもはじめまして!「塩田先生と雨井ちゃん」を読んでくださってありがとうございます!
こんな僻地にようこそいらっしゃいました‥!
何回も読んでくださっているそうでとても嬉しいです。いつも更新が遅くて申し訳ないです‥!二巻もたぶん来年の春には出せるんじゃないかと思いますのでもうしばらくお待ちいただけるとありがたいです(/ω\)
応援のコメントどうもありがとうございました~!

みなんさん本当にいつもありがとうございます!!




話しは変わりますが、「君の名は。」見てきました~!やっと見れたー!
いやー思っていた通り素晴らしかったです。背景はもう本当にすごくて見とれてしまうぐらい綺麗でしたね…。
アニメーションもここまできたか…という感じで驚いてばかりいました。
話しも青春の男女の話で忘れていた何かを思い出したような…。
とにかく感動のシーンがこれでもかとやってくるので泣く暇がなかったように感じます。2回目の方が色々楽しめそうな気がします。

エンターテイメントとしてとてもよかったです。

あと今気になるのが「この世界の片隅に」です。すごくいい映画らしいのでまた見に行きたいと思います。
今年は映画が豊作でよかったなー。
昨日見た「マダム・フローレンス」もとってもよかったです。コメディーかと思えば自分でも驚くほど泣いてしまいました‥。
最近涙腺が弱くて人が優しくされているところや頑張っているところを見るとダメだ…。

気づけばもう年末ですね…。
今年も年末は帰れないな…。一人の大晦日は寂しいでやんす。でももしかしたらもうすぐ姪っ子か甥っ子ができるかもしれないので安産のお守りを買って帰ろう。楽しみです。

ではおやすみなさい。
スポンサーサイト



2016-12-09 : 未分類 : コメント : 15 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

お風呂…!
なかとかせんせい

(ガタッ
あまいちゃん、おふっお風呂入ってr((((*ノωノ)))))

…すみません、取り乱しました(笑)

先生とあまいちゃんの学外での日常が見られてとても新鮮な感じがしました。
あーこんな風に生活しているんだなぁ〜と、本当に身近なところに2人がいるみたいで。
あまいちゃんのおうちはあまり会話がないのかな…?

ふとした時に相手のことを想うのっていいですね(*-∨-*)
年末年始は今年はどんな風に過ごすのでしょう♡♡

2巻もとても楽しみにしております!
2016-12-09 09:51 : ゆた URL : 編集
待っていました
毎日こちらにオジャマしては、新作まだかな、まだかな、とワクワクして待っておりましたv-354

塩田先生と雨井ちゃんのそれぞれの日常を垣間見ることができて嬉しいです。
個人的にまりあちゃんのお父さんの「父さん明日ソバ打つよ」の唐突さがツボです(*><*)
愛娘にこんなかわいい友達ができて…とよっぽど嬉しかったんだろうなって伝わってきます。
あと、塩田先生の高校生時代の姿が…わぁぁぁ!
前にもチラッとケンカした後のようなキズだらけの姿を見た気がするのですが、再び見れて嬉しいです。

それにしても、女子高生と先生コンビのキラキラ度の落差が面白すぎます。軟骨がおいしいのは良く分かりますが…!(笑)

なかとか先生が描かれる世界観はいつもほんわかしていて、クスッと笑えて、じんわりしみじみ暖かいです。とっても癒されます。
先生ご自身は、どなたか好きな作家さんがいらっしゃるのでしょうか?またいつかどこかで教えて頂けたら嬉しいです。寒い季節が続きますので、お身体お大事になさってください。これからも応援してます(*^^*)
2016-12-09 21:47 : yuko URL : 編集
No title
はじめまして。いつも更新楽しみにしています!!
この漫画を読むと十数年前の主人とのやりとりを思い出します。
生徒と先生、お付き合いは始めたのは卒業後でしたが。
二人の幸せな日常がこれからも続きますように❤
2016-12-11 02:40 : せっちゃん URL : 編集
はじめてのコメント失礼します!ほんとに、大好きです。( ; ; )素敵です…。今まで読んだものの中でも、1番好きです。これからも楽しみにしています…!
2016-12-13 22:59 : まる URL : 編集
ゆたさんへ
どうもお久しぶりです~!
「交流」読んでくださってありがとうございます!
いつも返信が遅くてすみません‥!!

お風呂…!そうです今回初めての雨井ちゃんの入浴シーンですね。お色気はちょっとしたスパイスになるので描いてて楽しかったです。本当はもっとお尻とか描きたかったんですがまた今度という事で(笑)

たまには二人それぞれの世界というのもあっていいかもなーという感じで描いてみました。気にいってくださってよかったです。
雨井ちゃんの家庭についても今後描いていけたらなーと思います^^ただいつになることやら…(遠い目)

年末年始はバイトでしたね…。だいぶ減らしましたがやはり年末年始は忙しかったです。それから実家に少し帰省して実家で原稿してましたwでも家でおいしいごはんたらふく食べて元気になって帰ってきました!

二巻は今春という事でこれから頑張って行きたいと思います!もう少しお待ちくださいね~!ではまた~!
2017-01-20 00:01 : なかとか URL : 編集
yukoさんへ
どうもお久しぶりです~!いつもブログ放置してすみませんんん!いつものぞいてくださってたんですね…!!すみません!
毎度毎度更新が遅くなってしまって…(/ω\)ゆるしてにゃん…

「交流」読んでくださってありがとうございます!個人的にまりあちゃん一家は描いてて楽しかったのでお父さんも気にってくださって嬉しいですwうちにもああいうお父さんがいたらなー…理想の家族ですねー。

先生の若い時も少し出てきましたね。先生にも若い時があったんですねー。いつかその辺も描けたらいいなーと思います。全くいつになるかは分かりませんが(笑)

女子高生コンビと先生たちの落差は自分でもひどいなーと思っていますw軟骨おいしいですよねー^^

私が描く話はあまり刺激は強くなく、読んで少し癒されていただければいいなーと思って描いております。
なので癒されると言っていただけてとても嬉しいです。私自身最近癒されたいのかもしれませんねー。

私の好きな作家さんはいっぱいいますが…とりあえず森薫さんや鶴田謙二さんとかこうの史代さんの漫画は机の上にあって色々参考にしたりしていますねー。もちろん真似しても真似できない素晴らしい作品なんですが、作画する前に見るとこういうの描きたいなーとモチベーションが上がるのでとても助かっています。本当は鶴田謙二さんみたいな絵が描きたいのですが作風にも合わないし画力もないので色々断念していますね。トーンではなく線で描きこんでいる絵が好きです。

本当に寒さが身に沁みますね…朝起きるのが毎日地獄です‥((+_+))
yukoさんもお体に気をつけてくださね~!応援のコメントいつもありがとうございます~!
2017-01-20 01:03 : なかとか URL : 編集
せっちゃんさんへ
どうもはじめまして~!
いつも漫画をよんでくださってありがとうございます!そしていつもお待たせしてしまってごめんなさい!

ほおおーせっちゃんさんは先生とお付き合いをされてご結婚なされたのですね…!すごい!!
今でも仲がいいご様子ですね!うらやましいです(#^.^#)

二人は今後どうなるか…まだまだ分かりませんがドタバタイチャイチャ楽しく毎日を過ごしてくれると思います!
なのでこれからも応援いただけるととても嬉しいです!!

コメントどうもありがとうございました~!
2017-01-20 01:11 : なかとか URL : 編集
まるさんへ
どうもはじめまして~!
おお‥なんかものすごく気に入ってくださってありがとうございます!
一番好きだなんて私にはもったいないお言葉ですが素直に嬉しく思います(●´ω`●)えへへ…

これからもお待たせする事が多いですがコツコツ続けて行きたいと思いますので応援よろしくお願いしますね~!

コメントどうもありがとうございました~!!
2017-01-20 01:15 : なかとか URL : 編集
あけましておめでとうございます。
シブの方で更新があったので久しぶりに来てみました。
新年明けすぎちゃいましたが、おめでとうございます!
あの不良ボーイの恋の続きが読めてウハウハしてしまいました。そして雨井ちゃん&塩田先生の完封勝利…!笑
今回も直接ふたりの絡みはないのにふたりの絆の強さ(雨井ちゃんのハートの強さ?)が見えてめちゃ良かったです。

なかとかさんはその後映画を見に行かれましたか?
「この世界の片隅に」こちらも、アニメーションもストーリーもとんでもなく良くてグワッと掴まれる映画でしたので、是非見て欲しいです◎

今年もなかとかさんの作品が楽しみです。お身体に気をつけて、素敵な2017年を過ごされますように!
2017-01-20 07:52 : mokume URL : 編集
mokumeさんへ
どうもあけましておめでとうございます~!
本当に新年あけすぎてごめんなさい^^;
いつも漫画を読んでくださってありがとうございます。

不良ボーイ(笑)須藤くんの事を覚えていてくださって嬉しいです!
私もこの子なんか憎めないなーと思いながら描いていたのでウハウハしていただけてこちらもウハウハです!
前回の「交流」と今回の「須藤くん」で雨井ちゃんと先生それぞれどういう気持ちで付き合っているのかが少しでもわかってもらえればと思います。それが絆につながるのかもしれないですね。とにかく楽しんでいただけて安心いたしました~(*´з`)

あ、映画見ましたよ!!「この世界の片隅に」
もう素晴らしかったです‥私もグワッと掴まれました‥!
最後まで泣くまいと思ってたんですがエンディングのみんなが笑ってる映像で涙腺がぶっこわれました‥
見た後しばらくずーっと色々考えて、頑張って生きていこうと思いました‥。
戦争ものですが一人の女性を通してみた世界なのでものすごく共感できるというか今自分もその時代にいるみたいな感覚で
まさに体感映画ですね。
君の名はも青春の甘酸っぱい感じと映像美で楽しかったし、本当に最近のアニメ映画はいいですね!大満足です!

2017年は良い年にしたいですね!本当に寒さが身に沁みますがmokumeさんもお体に気を付けてくださいね~
応援のコメントどうもありがとうございました(^^)/
2017-01-20 19:53 : なかとか URL : 編集
いつも更新楽しみにしてます
突然ですがコミック版の写植について気づいたことがあります。コミックの写植はフォントが堅すぎて違和感を感じるのです!なかとかさんの手書き文字の方がしっくりきます。最近のフォントは色々種類があると思うので、フォントをもっとくだけたものに変更してはどうでしょうか?
2017-01-20 20:29 : ほしの URL : 編集
ほしのさんへ
どうも~!いつも見てくださってありがとうございます!

ほうほう。コミックのフォントが堅すぎると…。そして違和感…。え!?私の文字がしっくりきますか!?
おーう。あなたはかなり変わりものですね(笑)ありがとうございます。あんな汚い文字でも気に入ってくださっている方がいるんですね。驚きです。
ただフォントなどその辺の事はは私は関与していないもので‥ちょっとわからないんですが、(デザイナーさんが写植してくださったものを確認したりしますが)
基本の文字はたぶんあの書体なんじゃないでしょうか?

モノローグや心の声、突っ込み、大声等色々なフォントがあるのでたぶん基本の文字までくだけた文字にするとごちゃごちゃになっちゃうと思うんですよね。基本的にあまり文字で感情など表したくない方なのであの堅い文字が私はとても読みやすいです。
でもちょっと編集の方に聞いてみますね。貴重な意見どうもありがとうございます(^^)b
2017-01-21 01:58 : なかとか URL : 編集
Re: ほしのさんへ
あれから編集の方に聞いてみたところ、やはりフォントを変えるのは難しいとのことでした。
基本の文字は変えられないそうです。

という訳で今後もあのフォントで写植されると思いますが、手書きの方も、写植の方もそれぞれ違った味わいがあると思いますのでそういった違いを楽しんでいただけたらと思います。(^^)/
2017-02-09 20:01 : なかとか URL : 編集
こんな丁寧に返信していただけて本当に嬉しいです!そうですか、写植の件はしょうがないですね!でも、なかとかさんの書く字の方が僕は好きですよ。これは、共感して下さる人も多いはず 笑
最新話もpixivで読みました!えっ!?と思う導入から最後ほっこりする流れが読んでて、ニヤニヤしたりクスっと笑ってしまいました。いつも原稿作業お疲れ様です、2巻が出るのを楽しみにしています。
2017-02-10 00:55 : ほしの URL : 編集
ほしのさんへ
写植の件はなかなか貴重なご意見として担当の方にもお話させていただきましたよ~!担当さんもびっくりされてました笑
いつも自分の字が汚いなーと思っていたので好きだと言っていただけてなんだか自信がでてきました。
どうもありがとうございます。まあもう少し丁寧に書く努力もした方がいいですね…笑

はい!2巻に向けての作業もなんとか終わりまして何もなければ5月に塩田先生と雨井ちゃん②が出る予定なのでよろしければ手に取っていただけると嬉しいです!ではでは~!
2017-04-14 17:09 : なかとか URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

カウンター

プロフィール

なかとか

Author:なかとか
漫画家を目指す崖っぷちフリーター
お寿司を作るアルバイトしてます

ただ今オリジナル漫画製作中。
先生と生徒のくだらないラブコメです。

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR